• TOP
  • 組織概要
  • 業務内容
  • 業務実績
  • 市町村ゼミナール
  • まちづくり情報・コラム
  • 研究員紹介

業務内容

市町村ゼミナール

 毎月一回、地域づくりや行政課題の今日的テーマを設定し、テーマにふさわしい専門家や先進都市の担当者を講師として招き、自治体職員などの参加者の方々とともに、議論しながら勉強していきます。

 

   詳しくはこちら>> 

 

調査研究・計画づくりなど

 ①調査研究・計画づくりに対する基本スタンス

 ②専門とする主な調査研究・計画分野 詳細はこちら

 総合計画                       中山間地域の振興

 ・都市計画・地域開発                  住宅

 ・交通                         環境・循環

 施設利用・施設管理・施設整備             景観・環境デザイン        

 ・安全・安心                      地域経済振興

 ・文化・教育・国際化・情報化・DX           社会福祉・保健医療

 ・行政経営・自治体改革                 住民協働の地域づくり

                                調査研究・計画の一覧はこちら>> 

 

新規事業開拓

 地域問題研究所では、これまで培ってきた経験やノウハウをもとに、地域社会の豊かな持続・発展に貢献するための新たな事業の開拓に取り組んでいます。

 

   実施中のプロジェクトはこちら>> 

 

研究活動

 特定テーマについての会員の情報収集・意見交換の場として、テーマ別研究会を開催しています。

   

   詳しくはこちら>> 

講演会・シンポジウム等の開催

 会員及び地域問題に関心をもつ、各界各層の人々に対して、中部の地域づくりを支援していくために、講演会・シンポジウムなどを主催あるいは共催します。

 

   詳しくはこちら>>

 

出版活動

 会員と研究所、会員相互、さらには地域問題研究所に関心のある方との情報交換のため、まちづくり情報誌を年2回発行しています。

 

   詳しくはこちら>> 

 

ネットワーク活動

 地方シンクタンク協議会、日本計画行政学会、その他各種学会などに参画し、全国各地のシンクタンクと相互に連携を密にしながら、情報交流を行っています。

 

愛知県交流居住センター事務局

 愛知県、三河山間6市町村(岡崎市、豊田市、新城市、設」楽町、東栄町、豊根村)と大学、NPO、民間で構成する「愛知県交流居住センター」事務局として、三河山間地域への交流・移住の促進を図るため、①交流居住マッチング事業、②交流居住情報の受発信事業、③受入集落支援事業、④交流居住フォーラムの開催運営事業、⑤ネットワーク事業を行っています。

 

         ▶ 愛知県交流居住センターHP   詳しくはこちら>>