• TOP
  • 組織概要
  • 業務内容
  • 業務実績
  • 市町村ゼミナール
  • まちづくり情報・コラム
  • 研究員紹介

【終了しました】2/15 東三河振興ビジョン 2030 シンポジウム

東三河ビジョン協議会(構成:愛知県、東三河 8 市町村、東三河広域連合、経済団体、 大学等)では、昨年 12 月 24 日(金)に、東三河地域の「2030 年度」までの重点施策 の方向性を示す「東三河振興ビジョン 2030」を策定しました。 この度、「東三河振興ビジョン 2030」を広く周知するため、「~未来に向けてともに やらまいか~輝き続ける東三河」をテーマとしたシンポジウムをオンラインで開催し ます。 つきましては、参加者を募集しますので、是非御参加ください。

 

1 日時
 2022 年 2 月 15 日(火)

 午後 2 時 20 分から午後 4 時 20 分まで (入室開始:午後 2 時)

2 開催形式
 Zoom ウェビナーによるオンライン開催


3 当日プログラム

  • 1420 開会あいさつ 愛知県知事 大村 秀章
  • 1425 基調講演

       『突き抜けた東三河をつくる

〜イノベーターの超絶まちづくり〜』

BBT大学 経営学部グローバル経営学科 学科長・教授

谷中 修吾 (やなか しゅうご)

  • 1515  東三河振興ビジョン のご紹介 
  •       ※「東三河振興ビジョン2030」については、

              以下のURLからダウンロードしていただけます。

             https://www.pref.aichi.jp/soshiki/higashimikawa/kikaku20211224.html

  • 1520 パネルディスカッション

『東三河が輝き続けるために

今やること、これからやること』

【パネリスト】

種田 憲人 (おいだ のりひと)

(株式会社タスキ 代表取締役)

田村 太一 (たむら もとかず)

(一般社団法人奥三河ビジョンフォーラム 専務理事) 

増尾 仁美 (ますお ひとみ)

( STATION Aiパートナー拠点

東三河エリア統括マネージャー)

谷中 修吾 (やなか しゅうご) 氏

 

  • 1620 閉会

 

4 定員 なし

 

5 参加費

 無料(ただし、通信費、通信機器代は自己負担となります。)

 

 

6 主催

東三河ビジョン協議会 ※東三河ビジョン協議会とは、東三河地域の振興施策について、地域づくりの主体 となる愛知県、東三河の 8 市町村、東三河広域連合、経済団体、大学等が協議を 行う常設の場として 2012 年 4 月に設置された協議会。

 

7 問合せ先

 シンポジウム事務局(委託先:一般社団法人地域問題研究所/担当 池田、林、鈴木(2/15当日)

 電話 052-232-0022 FAX 052-232-0020  メール suzuki@chimonken.or.jp(2/14、15当日)

【終了しました】 e-スポーツ地方創生自治体活用セミナー

  • 東海エリアでe-sportsを推進する先駆者による無料セミナー

 

コロナ禍、様々な行動に制限が出る中でオフライン/オンラインともに活発になっているeスポーツ。ボーダーレスで参加できる競技性のためSDGsの観点でも期待感が高まる新興スポーツであり、全国の企業や自治体で徐々にeスポーツの活用する取り組みが増えてきています。

 そこで、当エリアでのスポーツの取り組みを実践する企業をゲストにお迎えし、eスポーツ自治体活用セミナーを開催致します。

 

開催概要

 □開催日時:20211130日(火)13:00-16:00

 □会場:株式会社新東通信 8Fホール(名古屋市中区丸の内3-16-29)

 内容: eスポーツの概要説明(㈱ 新東通信 30分)

     ・事例報告(一般社団法人ケアeスポーツ協会 30分)

     ・ゲーム体験会(約60分程度)

     ・個別相談会(希望者のみ/終了後30分程度)

     ※詳細は添付のチラシをご覧ください。

 

 □受講無料(事前申込が必要)

 

※受付確認の返信はありません。お申し込み後は、そのまま当日会場へお越しください。

※当日の欠席・遅刻の連絡は不要です。

 

□問合せ先 090-6392-3776(担当:事業部長・池田)

 

 □主催 一般社団法人地域問題研究所

 □共催 Care e-Sports ・ 株式会社新東通信

【終了しました】~若きイノベーターとの対話からはじめる~中部のミライ創造フォーラム

おかげさまで盛大に行われ、終了いたしました。

会場およびオンラインで多くの皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました!

50年目以降の一般社団法人地域問題研究所も引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!

 

中部の未来を牽引する20-30歳代の若きイノベーターと、【まちづくり・ひとづくり・ものづくり】の視点から、これまでの社会や暮らしの変化を振り返るとともに、30年後の2050年の将来ビジョンを展望します。

さらに、本フォーラムを契機に、新しい時代を担う行政職員や企業人材、研究者、学生などのみなさんとともに

イノベーションの輪を拡げるためのゆるやかなプラットフォームを発足します。フォーラム(11/10)と事前オンライン勉強会を開催します。ぜひお気軽にご参加ください。 

-----11/10フォーラム 参加者アンケート(WEB)-----------------------------

 

 当日参加された方は、下記より11/13(金)までにご回答お願い致します

 

https://108465dc.form.kintoneapp.com/public/f00000dd7fe8bed30a2e8cb0f03c87dcc5370f595c45d951259f74d6aceffb1c

 

 

 -----【フォーラム開催概要】------------------------------

◆日 時  2021年11月10日(水)13:30~16:30 【終了しました】

◆会 場  名古屋国際センター 別棟ホール (※オンライン参加もございます)

◆対象     どなたでも参加自由(行政職員、会社員、市民団体・NPO、研究者、学生などにおススメ)

◆定 員  会場100名(先着順)オンライン100名    

◆参加費 無 料 (事前申込が必要)

◆主催   一般社団法人地域問題研究所

◆共催   公益財団法人名古屋まちづくり公社名古屋都市センター

              名古屋市立大学都市政策研究センター

 

-----【パネラー】---------------

○河合 将樹 さん  〔株式会社UNERI 代表取締役/名古屋〕

  つくる人の可能性を耕し豊穣な生態系をつくる起業家エコシステムを構築

○金城 愛 さん  〔体験型ゲストハウスdanon 代表/東栄〕

  築150年の古民家で、シンプルで豊かな田舎暮らしを体感できる宿を運営

○住田 涼 さん  〔非営利型一般社団法人Nancy 代表理事/岐阜〕

  子どもがつくる仮想都市「ぎふマーブルタウン」を軸に子どもの成長を支援

○玉川 幸枝 さん  〔合同会社プロトビ 代表/瑞浪〕

  オーダーメイドタイル事業(TILEmade)及びまちづくりを行う会社を起業

○玉谷 幸代 さん 〔MUSASHi Innovation Lab CLUE コミュニティマネージャー/豊橋〕

  地域のイノベーションハブとして、東三河発の新規事業創出を支援

○藤田 恭兵 さん 〔株式会社ON-CO 代表取締役/桑名〕

  借り手の想いをオーナーにつなぐ「さかさま不動産」で古民家再生×過疎解消

 

-----【事前オンライン勉強会】---------------

11/10のフォーラムに先立ち、これまでの中部地域の主な取組や課題について振り返るとともに、パネラーが取り組む先進的な事業の理念や内容などについてじっくり語って頂きます。どなたでも参加自由です。 

 ※「事前オンライン勉強会」は1回から参加可能です。

 ※「事前オンライン勉強会」 または 「フォーラム(11/10)」 のどちらかだけの参加でも構いません。

 

《第1回 事前オンライン勉強会》テーマ 『ものづくり』 【終了しました】

【KEYWORD】スタートアップ、人とモノの関係、デザイン思考、地場産業、家業の継承、女性活躍

◆日 時  2021年 9月22日(水) 19時~21時

◆パネラー

玉川 幸枝 さん 〔合同会社プロトビ代表/瑞浪〕

玉谷 幸代 さん 〔MUSASHi Innovation Lab CLUEコミュニティマネージャー/豊橋〕

◆定 員   オンライン50名    

◆参加費 無料    

◆申込締切日 9/17(金)17時

 

《第2回 事前オンライン勉強会》テーマ 『まちづくり』 【終了しました】

【KEYWORD】暮らすように遊ぶ、関係人口、移住定住促進、古民家再生、過疎解消、地域課題解決

◆日 時   2021年10月6日(水) 19時~21時

◆パネラー

金城 愛 さん 〔体験型ゲストハウスdanon代表/東栄〕

藤田 恭兵 さん 〔株式会社ON-CO 代表取締役/桑名・名古屋〕

◆定 員  オンライン50名    

◆参加費 無料    

◆申込締切日 10/1(金)17時

 

《第3回 事前オンライン勉強会》テーマ 『ひとづくり』 【終了しました】

【KEYWORD】エコシステム、社会起業、ソーシャルインパクト、こどものまち、キャリア教育

◆日 時  2021年10月20日(水) 19時~21時

◆パネラー

河合 将樹 さん 〔株式会社UNERI代表取締役/名古屋〕

住田 涼 さん 〔非営利型一般社団法人Nancy代表理事/岐阜〕

◆定 員 オンライン50名    

◆参加費 無料    

◆申込締切日 10/15(金)17時

 

-----【申込方法】---------------

お手数ですが「事前勉強会」と「フォーラム」は、別々にお申込をお願いします。

 

《11/10フォーラム 申込》【終了しました】

・11月1日(月)午後5時までに、【申込フォーム】からお申込みください。下記URLか、または『地域問題研究所HP』からアクセスして下さい。

・WEB聴講の方には、受付確認とともにアクセス方法等についてご案内を送付致します。        

・新型コロナウイルス関連の動向により開催内容・方式等の変更が生じる

場合があります。その際には、申込者にご連絡させていただきます。

https://form.kintoneapp.com/.../39e53baf8cc401e6fc06eaeec...

 

《事前オンライン勉強会 申込》【終了しました】

・各回の申込締切日の午後5時までに、【申込フォーム】からお申込みください。下記URLか、または『地域問題研究所HP』からアクセスして下さい。

※個別申込み可。一回だけでも参加いただけます。

・受付確認とともにZOOMのIDとパスワードを送付致します。

https://form.kintoneapp.com/.../90ce7d4b0ace79f3fb4b841da...

 

-----【主催・問合先】---------------

一般社団法人地域問題研究所 事業部 (担当:池田、出口、西村)

TEL052-232-0022  /   FAX052-232-0020    seminor@chimonken.or.jp

 

-----【共催】---------------

公益財団法人名古屋まちづくり公社名古屋都市センター

名古屋市立大学都市政策研究センター

 

◆開催案内チラシ

50周年記念フォーラム案内チラシ(表).jpg
JPEGファイル 404.3 KB
50周年記念フォーラム案内チラシ(裏).jpg
JPEGファイル 450.1 KB
50周年記念フォーラム案内チラシ.pdf
PDFファイル 574.5 KB

 

 

 

【終了しました】参加者募集!「広がれスポーツボランティア!」

トークセッション「広がれスポーツボランティア!」は、3月20日(土)に盛況に終了いたしました。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!

 

愛知におけるスポーツボランティアの

普及・定着に向けたトークセッション

 

会場参加 と オンライン参加 どちらでもご参加可能です。

スポーツボランティアとは、スポーツ大会の主催者や参加者をサポートするボランティアのことです。オリンピック・パラリンピックなどのような国際大会でのボランティアの活動はよく知られるところとなってきましたが、身近な地域で行われる競技会やスポーツ教室、イベントなどでもスポーツボランティアが活躍する機会は増えています。

 

2026年には第20回アジア競技大会が愛知・名古屋で開催されます。愛知県では同大会を見据えつつ、スポーツボランティアの普及・定着に取り組んでいます。今回は、スポーツボランティアの活動の可能性について学び、スポーツボランティアの支援体制づくりの第一歩とすることを目的にトークセッションを開催します。

 

<日時>   令和3年20日(土)14:00~16:15

 

<会場>   名古屋栄ビルディング 12階 特別会議室

愛知県名古屋市東区武平町5-1TEL 052-961-1507

 

(新型コロナ感染症予防のため、会場参加は先着50名までといたします。)

 

<プログラム> 

1)報告   愛知県ボランティア体制構築に向けた考え方について

2)事例紹介 スポーツボランティアの先進地である仙台市の取組を学ぶ

       公益財団法人仙台市スポーツ振興事業団相談役

       兼スポーツコミッションせんだい事務局長 武田 均 氏

3)トークセッション

        市民スポーツボランティアSV2004 代表理事 泉田 和雄 氏    

        JSVNスポーツボランティアコーディネーター 榊原 考佐 氏

       名古屋グランパスマーケティング部 鈴木 美妃 氏

 

<申込方法> 以下のURLから3月17日(水)までにお申込みください。

 

         https://ws.formzu.net/dist/S35675379/

 

 

・会場参加またはオンライン参加をフォーム内でご選択ください。

・オンライン参加は先着100名とさせていただきます。

・WEBによる聴講申込みの方には、3月18日(木)までに、

 ZOOMIDとパスワードを送付いたします。

 

 

■主催  愛知県 スポーツ局 アジア競技大会推進課 【担当】會田(あいだ)

■協力  市民スポーツボランティア東海

■お問合せ先  一般社団法人 地域問題研究所 【担当】押谷(おしたに)

    TEL 052-232-0022 / メール oshitani@chimonken.or.jp

【終了しました】「スポーツ×地域活性化 アイデアソン」

 

「スポーツ×地域活性化 アイデアソン」

 

2026年に、愛知・名古屋で開催される「第20回 アジア競技大会」を活用して

まちと人を元気にする具体的なアイデアを、学生や社会人のみなさんと考えます。

 ■日 時:平成301020日(土)9:30~18:00

 ■会 場:名城大学ナゴヤドーム前キャンパス 西館2階 社会連携ゾーンshake

 ■参加費:無料

 主 催:愛知県アジア競技大会推進課  協 力:若手サミット

 

 ■募集人数:高校生7人、大学・専門学校生14人、社会人21人

 ■申込方法:

  必要事項(お名前・年齢・ご所属・TEL・E-Mail)をご記入の上、

  FAXまたはE-mailにて、10月8日(月)までに下記にお申し込み下さい。

  申込者多数の場合は抽選とし、10月10日(水)までにご連絡いたします。

 

 ■申込・問合先:

 【事務局】一般社団法人 地域問題研究所 (担当 池田)

      名古屋市中区錦1-11-20大永ビル5

        FAX 052-232-0020 -mailikeda@chimonken.or.jp

        TEL052-232-0022(受付時間 平日9301800


【終了しました】高校生レストラン仕掛人が語る「幸せな地域の育て方」

名古屋市 イキカツ(地域活動・生きがいづくり)応援講演会

 

『情熱大陸』『カンブリア宮殿』で紹介され、

伊勢志摩サミット首脳配偶者へのランチ提供でも話題の

『高校生レストラン』の仕掛人が語る!

 

幸せな地域の育て方

 

 ■日 時:平成29年1月31日 []13:30 1500(開場1300

 会 場:中区役所ホール ◇定員450

 講 師:岸川 政之さん

     (元 三重県多気町職員、百五銀行地域創生部 顧問皇學館大学現代日本社会学部 教授)

 申 込:要事前申込

 入場料:無料

 主 催:名古屋市/協力 社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会

 ■申込方法:

  必要事項(お名前・お住まい・TEL・E-Mail・FAX)をご記入の上、

  FAXまたはE-mailにて 1月23日(月)までに下記にお申し込み下さい。

  申込者多数の場合は抽選とし、ご参加いただけない場合のみご連絡いたします。

申込・問合先:

【事務局】一般社団法人 地域問題研究所 (担当 池田)

名古屋市中区錦1-11-20大永ビル5

FAX 052-232-0020 -mailikeda@chimonken.or.jp

TEL052-232-0022(受付時間 平日9301800

 

【終了しました】「”対立から対話へ 多様性をチカラに変える ファシリテーション講座 ~『何かできない?』から一歩踏み出すファシリテーションの可能性~」

 

  

「ファシリテーター」や「ファシリテーション」という言葉。

かなり一般的になってきましたが、実際にそのスキルを

見たり体験したりする機会はまだ少ないと思います。

 

「ファシリテーションの持つ力」は様々ですが、

今回は多様な考え方の対話を進め、問題を解決に導く力に

焦点を当てていきます。

 

ファシリテーションの可能性と、地域づくりや市民活動等に

おける活用方策について一緒に考えましょう。

ご多忙のことと存じますが、多くの皆様の

ご参加をお待ち申し上げます。

 

【開催概要】**************************
[日時] 2016828日(日)10時~16時 (開場9時半)

 

[会場] ウィルあいち 大会議室(名古屋市東区上竪杉町1番地)

      ※地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩約10

 

[定員] 

100名(先着順)

 

[開催]

主催:ファシリテーションの可能性プロジェクト実行委員会

共催:一般社団法人地域問題研究所、コミュニティファシリテーション研究所

協力:フリーファシリテーター伊東かおり、Recipro-seeds

 

[参加費]

 一般:3,000円(地域問題研究所会員:2,000、学生:1,000円)

 ※学生割引は25歳未満を対象とします。

 

[お申し込み]

 以下の専用フォームからお申し込みください。

 http://goo.gl/forms/RF2G1D9mV6

(※地域問題研究所会員(個人・自治体等)の方も 同様の方法でお申込下さい)

(※フェイスブックの参加ボタンではお申し込みになりません)

 

 [ファシリテーター]

 メインファシリテーター:廣水乃生(コミュニティファシリテーション研究所所長)

 コ・ファシリテーター :伊東かおり(フリーファシリテーター)、代田敬子(Recipro-seeds

 

 [プログラム]

〈午前〉

 ・コミュニティファシリテーション基礎レクチャー

 ・対話セッション①「小グループ対話」

 ・ファシリテーター’s EYE(ファシリテーターの視点による対話の振り返り)

〈午後〉

 ・小グループ対話の全体共有

 ・対話セッション②「100人対話」

 ・ファシリテーター’s EYE(メインファシリテーターによる解説・振り返り)

 

[公式ホームページ] 

 http://possibility-of-faci.strikingly.com/


 

 

0828ファシリテーション講座案内.pdf
PDFファイル 159.5 KB