調査研究・計画づくりなど
①調査研究・計画づくりに対する基本スタンス
●調査研究・計画づくりなどの企画段階から相談に応じるなど、委託者との相互理解を深めながら、
共同で調査研究・計画づくりなどを進めていきます。
●地域に根ざしたシンクタンクとして、現地調査、アンケートや関係者等へのインタビュー調査など
対象地域における情報収集をきめ細かに実施し、地域の実情を踏まえた計画策定を行います。
●地域を取り巻く社会潮流の変化の把握と予測に努め、将来的な見通しと実証的な裏づけのある
創造性あふれる提案を行います。
●特殊な専門性を要する調査については、当研究所の豊富な人材ネットワークを生かし、
最適な調査体制を構築して、柔軟に対応します。
●計画策定段階で住民参加のプロセスを経ることによって、参加者の創造性を引き出すとともに
合意形成に努め、実行性の高い計画を策定します。当研研究所が手がけたワークショップ等の
手法による住民参加の支援は、自治体や参加者から高い信頼をいただいています。
②専門とする主な調査研究・計画分野
総合計画
●市町村総合計画 ●合併・広域市町村計画 ●中部・広域ビジョン
職員参加、住民参加による策定、行政評価との連動など、自治体のニーズに対応した総合計画の
策定を支援します。また、市町村合併や広域市町村計画など、広域行政にかかわる計画、
中部圏・名古屋圏を対象とした計画など、広域的な計画づくりを行います。
中山間地域の振興
●三河山間地域の振興及び交流居住 ●中山間地域振興
愛知県の三河山間地域の交流居住の促進に向けた取組をはじめ、過疎化、少子高齢化などで
様々な課題を抱える中山間地域の振興に向けた調査研究、計画づくりを行います。
都市計画・地域開発
●都市計画 ●都市拠点・新市街地開発 ●市街地整備・都市再生 ●中心市街地活性化
都市計画マスタープランなどの土地利用計画や中心市街地等の市街地整備計画、まちなか居住などの
都市再生に向けた調査研究、計画づくりなどを行います。
住宅
●住宅住まいに関する総合的な計画 ●空き家対策
住宅マスタープラン(住生活基本計画)をはじめとする住宅政策、住宅地計画などの調査研究、
計画づくりを行います。
交通
●道路・鉄道・バス ●港湾・空港・物流 ●バリアフリー・福祉のまちづくり
コミュニティバスなどの交通システム、物流システム、バリアフリー化の推進にかかわる調査研究、
計画づくりを行います。
環境・循環
●環境に関する総合的な計画 ●地球温暖化・エネルギー ●廃棄物・資源循環 ●環境教育・学習
環基本計画や地球温暖化対策など、環境に関わる調査研究、計画づくりを行うとともに、環境教育・
学習に伴う活動等を支援します。
景観・環境デザイン
●景観・歴史まちづくり ●公園・緑地・水辺計画・環境デザイン
景観計画や緑の基本計画などの計画づくりをはじめ、公園、緑地、水辺などに関わる
調査研究などを行います。
施設利用・施設管理・施設整備
●施設利用・施設管理 ●施設整備
新たな住民ニーズや制度等に基づく拠点開発や公益施設についてビジョンや計画づくりを
行うとともに、適正な維持管理及び事業化の計画づくりを行います。
安全・安心
●地域防災・業務継続 ●危機管理
地域防災計画、国民保護計画、BCPなど、安全で快適な都市環境のための調査研究・
計画づくりを行います。
地域経済振興
●産業・科学技術振興 ●商業振興 ●観光・レクリエーション・MICE・プロモーション ●農林水産業振興
地域の持続ある発展をめざし、農林水産業、商業、工業、観光などの幅広い分野の産業振興や
地域活性化に関わる調査研究、計画づくりを行います。
文化・教育・国際化・情報化
●文化・教育・スポーツ振興 ●国際化・多文化共生 ●人権・男女共同参画 ●情報化・DX関連
生涯学習に関わる計画、学校教育に関わる計画、国際化、多文化共生、情報化のための計画など、
豊かなライフスタイルを築くための計画づくりを行います。
社会福祉・保健医療
●地域福祉 ●高齢者福祉・介護保険・障がい者福祉 ●児童福祉・子育て支援 ●健康・医療
高齢化、少子化にかかわる計画、地域福祉などの福祉推進のための計画、良質な保健・医療サービスの
提供にかかわる計画づくりを行います。
住民協働の地域づくり
●協働の地域づくりの調査研究・計画 ●住民参加活動支援事業
多様な施策分野における住民意識調査や住民参加のワークショップによる地域計画づくりを行います。
また、地域住民とともに進める協働型の事業推進をコーディネイトします。
行政経営・自治体改革
●行政改革 ●人材育成
効率的で質の高い行政経営を推進するために、行政評価システムの導入をはじめとする創造的な
行政改革の支援、職員研修をはじめとする人材育成を支援します。