地域問題研究所は1971(昭和46)年に愛知県の認可により発足し、地域に根差した情報収集、調査研究への参画、まちづくり、むらづくりへの支援に取り組んでまいりました。
平成23年に一般社団法人として新たなスタートをきり、これまでの活動の蓄積を活かしつつ、地域のみなさんとともに考え行動する自主的なシンクタンクとして、様々な地域課題にチャレンジし続けています。
さらに、地域を担う人材育成やネットワーク化、情報交流などの公益的なサービスを提供しています。
詳細はこちら>>
横のつながりを
連帯意識のひろがりを
新しい地域社会の前進を
たくましい行動の芽生えを
地域問題研究所の事務局長清水静造氏が、1971年設立当時、研究会仲間のサロン誌「明日の中部」の巻頭に掲げた言葉。半世紀を経た今でも古びない、ちもんけんの理念です。